分譲賃貸マンションとは、もとも分譲マンションとして売り出されたマンションが賃貸物件として貸し出されているお部屋のことです。
築年数や専有面積が同じくらいの一般的な賃貸マンションと比べると賃料がやや高めに設定されていることが多いですが、分譲マンションは快適な永住生活を考えて建築されていますので、水周りの設備やマンション構造のグレードが高いです。
築年数が比較的浅い分譲マンションであれば「追焚機能付浴槽」は標準設備ですし、「浴室乾燥機」「洗髪洗面台」「ガスコンロ3口以上のシステムキッチン」等々の設備がある分譲マンションも多いです。
マンション生活で大きな問題ともなる音の問題も、床材とスラブ厚の違いにより同じ鉄筋コンクリート造の賃貸マンションと比べても分譲マンションのほうが防音効果が高いです。
また、賃貸マンションと違い、分譲マンションの場合は永住を考えている方も多いので、ご近所さんとの協調性を重んじる方が多いです。
このように水周りの設備やマンション構造のグレードが高いこと、同じ分譲マンションに住む住民の属性が良いこともあり人気の分譲賃貸マンション。
0コメント